About

流通・小売業の
お役に立つ

PHIOSHOPHY

経営理念

企業は人なり

企業はそこの社員以上にも以下にもならない。

時は生命なり

今に生きる、常に成長を心がける。

情熱こそ成功なり

どんなに局地に追い込まれても強い心を持つ。

MESSAGE

ご挨拶

代表取締役 今井 誠一

弊社はSC(ショッピングセンター)のセールスプロモーション業務を担う、販売促進部という一部門から1996年8月に分社し、現在のICMを設立致しました。そのため私を含め役員は販売、店長、バイヤーの経験があり、流通・小売業の立場を 熟知しております。
弊社の企業使命である「我社は戦略的プロモーション活動を通じて、流通・小売業の お役に立つこと。」の実現の為、流通・小売業と来店されるお客様との接点となるツール (チラシ、WEB・モバイルサイトなど)をご提供してきました。
スマートフォンの普及に伴う、紙媒体からWEB媒体へと急速な変化に対応し、企画提案からアプリやオムニチャネルシステムの開発まで総合的に手掛けています。 多様化するクライアントニーズに対し、大手企業にはできない柔軟な対応と、納品後の活用や運用サポートまで、戦略的プロモーション活動を通じて、流通・小売業のお役に立つことを追求し、ご提供することが我々の使命と考えております。

PROFILE

会社概要

社名
株式会社アイ・シー・エム
事業内容
セールスプロモーションの企画・立案・制作・システム運用
事業所
【本社】
神奈川県相模原市中央区相模原2-13-2
服部相模原ビル5F
TEL:042-758-0351
【セールスプロモーション事業部/マーケティング企画事業本部】

神奈川県相模原市中央区相模原2-13-2
服部相模原ビル3F
TEL:042-758-0351
【スタジオICM】
 
神奈川県相模原市中央区相模原8-8-13
創業
1996年8月8日
資本金
2千万円
代表者
代表取締役社長 今井 誠一
取引銀行
三井住友銀行 八千代銀行 横浜銀行
取得
2017年4月に情報セキュリティのPマークの認証を取得しました。

TYOPR

HISTORY

会社沿革

1996年8月
神奈川県相模原市に資本金1,000万円で設立。
1996年8月
百貨店等、流通のセールスプロモーション企画、デザイン制作を行う。
1998年4月
流通向けワン・ツー・ワンマーケティング事業を行う。
1999年4月
神奈川県相模原市相模原2-13-2に移転。
1999年4月
新株発行を行い、資本金2,000万円となる。
1999年9月
共同購入ECサイト「この指.com」開設。
2000年5月
メーカー向け顧客分析(ブランドしスイッチ等)を行う。
2002年11月
モバイルコミュニティASP事業を行う。
2004年9月
フリーペーパー&モバイル連動サービス開始。
2006年6月
港区北青山にマーケティング企画事業本部設立。
2006年10月
プライバシーマーク付与認定。
2009年3月
スタジオICM設立。
2009年7月
店頭デジタルサイネージサービス開始。
2010年9月
ポイントカード連動モバイルサイトサービス開始。
2010年12月
SEOサービス開始。
2014年3月
ポータブルポイントシステム「POPS」販売開始。